デスクワークの肩こり・腰痛にはコレ!

「ストレッチ+鍼灸」で深層筋までアプローチ💪✨
デスクワークが続くと、肩や腰がカチコチに…💻💦
「マッサージしてもすぐ戻る」「慢性的な痛みがつらい」そんな方には、ストレッチ+鍼灸の組み合わせがとってもオススメです!
🪑長時間の座りっぱなしで筋肉が固まるワケ
座り姿勢が長く続くと、筋肉はずっと同じ形で緊張し続けます。
特に肩まわり・腰・お尻の筋肉は血流が悪くなり、酸素や栄養が届きにくくなるため、どんどん疲労物質がたまっていくんです😖💥
さらに、姿勢が崩れることで背骨や骨盤のバランスも乱れ、**深層の筋肉(インナーマッスル)**までガチガチに!
🤸♀️簡単リフレッシュ!肩〜腰ストレッチ3選✨
おうちやオフィスで簡単にできるストレッチをご紹介♪
1日1〜2回だけでも、筋肉のコリが和らぎますよ🧘♂️
① 肩甲骨ぐるぐるストレッチ
👉デスクワークで前かがみになりがちな姿勢をリセット!
- 両手を肩に乗せる
- 肘で大きな円を描くように前→後ろにぐるぐる10回ずつ
- ゆっくり呼吸しながら行うのがポイント🌿
② 背中・腰伸ばしストレッチ
👉腰まわりの緊張に◎
- 椅子に浅く座り、両足は肩幅に
- 両手を前に出しながら、背中を丸めて前屈
- 10〜15秒キープして、背中〜腰をじっくり伸ばす💨
③ お尻ほぐしストレッチ
👉腰痛の原因「梨状筋」や股関節まわりにアプローチ!
- 椅子に座って、右足のくるぶしを左膝にのせる
- 背筋を伸ばしたまま前にゆっくり倒れる
- お尻の奥がじわ〜っと伸びていればOK!左右30秒ずつ🕊️
🪡深層筋には鍼灸が効果的!
表面の筋肉だけでなく、深部にあるインナーマッスルのコリに届くのが鍼灸の強み✨
🔹 **鍼(はり)**は、ピンポイントでツボや深層筋にアプローチできるため、手技では届かない部分も緩ませることが可能!
🔹 **灸(きゅう)**で血流を促進し、冷えや痛みの原因になる“巡りの悪さ”も改善◎
ストレッチでほぐして、鍼灸で芯からケアすることで、根本的な肩こり・腰痛の改善につながります😊
💬おわりに
「ちょっとしたコリだから…」と放っておくと、慢性化しやすいのがデスクワーク由来の不調。
ぜひ、ストレッチと鍼灸で“深層”からアプローチしてみてくださいね🌈
「どのストレッチが合うかわからない」「深部のコリが取れない」など、お悩みの方はお気軽にご相談ください😊
==========================
もりおか鍼灸接骨院
-阿倍野の肩こり改善×美姿勢矯正×はり専門院-
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町3丁目-19
TEL:06-6654-6063
#鍼灸接骨院 #鍼灸整骨院 #整体 #はりお灸 #肩こり改善
#腰痛 #産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #目眩 #めまい
#眼精疲労 #姿勢矯正 #猫背 #巻き肩 #ストレートネック
#自律神経の乱れ #反り腰 #しびれ #神経痛 #肉離れ
#阿倍野 #天王寺 #昭和町 #東天下茶屋 #文の里 #松虫
#西田辺 #北畠 #田辺 #東住吉区 #美章園 #河堀口