首・肩をラクに!春の気温差で悪化するコリ対策 🌸

首・肩をラクに!春の気温差で悪化するコリ対策 🌸

「やっと春らしくなってきた!」と思ったのも束の間…ここ数日は冬に逆戻り!? ❄️気温の変化が激しいこの時期、首や肩のこわばりがひどくなっていませんか?

気温差が首・肩こりを悪化させるワケ

春は暖かい日と寒い日が交互にやってくるため、体が気温の変化に対応しようと頑張ります。その影響で 自律神経が乱れやすく なり、筋肉が緊張して血流が悪化💦 その結果、首や肩のこりがひどくなるんです。

特に、朝晩の冷え込みで 無意識に肩をすくめたり、筋肉がこわばったり していませんか?これが慢性的なコリにつながる原因に…😢

自律神経を整えてスッキリ解消✨

自律神経には「交感神経(緊張モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」があります。このバランスが崩れると、筋肉が固まりやすくなり、血流も悪化…。

そんなときこそ 鍼灸の出番! 🪡 鍼でツボを刺激すると、筋肉の緊張がゆるみ、血流が改善。さらに 自律神経のバランスが整い、心も体もリラックスできますよ😊

体を温めるのがカギ!お灸でぽかぽかケア🔥

春先の冷え対策には お灸 がおすすめ!

ツボを温めることで血行が良くなり、コリの解消をサポート✨ 特に、首・肩こりが気になる方には 「風池(ふうち)」「肩井(けんせい)」 などのツボが効果的です。

お灸が初めての方でも安心♪ 心地よい温かさでリラックスしながらケア できますよ。セルフお灸を試してみるのもアリ🙆‍♀️

春を快適に過ごすために🌸

・気温差に負けない 自律神経ケア を意識する! ・ 鍼灸で血流を改善 し、コリをスッキリさせる! ・ お灸で冷え対策 をして、ポカポカ快適に過ごす!

季節の変わり目こそ、しっかりケアをして 軽やかな春 を楽しみましょう♪😊

==========================

もりおか鍼灸接骨院

-阿倍野の肩こり改善×美姿勢矯正×はり専門院-

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町3丁目-19

TEL:06-6654-6063

#鍼灸接骨院 #鍼灸整骨院 #整体 #はりお灸 #肩こり改善

#腰痛 #産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #目眩 #めまい

#眼精疲労 #姿勢矯正 #猫背 #巻き肩 #ストレートネック

#自律神経の乱れ #反り腰 #しびれ #神経痛 #肉離れ

#阿倍野 #天王寺 #昭和町 #東天下茶屋 #文の里 #松虫

#西田辺 #北畠 #田辺 #東住吉区 #美章園 #河堀口

ブログカテゴリー

アーカイブ