眠れないほどのストレス…東洋医学で質の良い睡眠をサポート

「布団に入ってもなかなか寝つけない…」「夜中に何度も目が覚めてしまう…」そんなお悩みはありませんか?
ストレスが溜まると自律神経が乱れ、心と体が緊張状態に。これが原因でスムーズな入眠が難しくなったり、眠りが浅くなったりします。
そこでおすすめなのが、東洋医学の鍼灸ケア!自律神経を整えるツボを刺激し、リラックスできる体へと導きます。
質の良い睡眠が大切な理由
睡眠は体と心のリセットタイム✨
質の良い睡眠をとることで、
- ストレス解消
- 疲労回復
- 免疫力アップ
といった大切な働きがあります。
反対に、睡眠不足が続くと…
- 集中力の低下
- イライラしやすくなる
- 体の不調が出やすくなる
といった悪影響も💦
「寝不足くらい…」と放っておかず、早めにケアを始めましょう!
自律神経を整えるおすすめのツボ
🌿 神門(しんもん)
手首の小指側にあるくぼみ。ストレスを和らげ、心を落ち着ける効果があります。
👉 親指でゆっくり5秒押して、5秒かけて離す。これを5回繰り返しましょう。
🌿 百会(ひゃくえ)
頭のてっぺん、左右の耳を結んだ線の中央にあるツボ。自律神経を調整し、リラックスを促します。
👉 両手の中指で優しく押し、ゆっくりと円を描くように刺激しましょう。
🌿 失眠(しつみん)
かかとの中央にあるツボ。眠りをサポートし、熟睡しやすくします。
👉 お風呂上がりに親指で5〜10回ほど押して、じんわりと温めるのがおすすめ。
鍼灸で心地よい眠りをサポート
当院では、ストレスによる睡眠トラブルに特化した鍼灸ケアを行っています。
一人ひとりの体質や症状に合わせて、自律神経を整えるツボを丁寧に刺激。
「最近よく眠れない…」とお悩みの方、ぜひお気軽にご相談ください😊
心地よい眠りで、毎日をもっと快適に過ごしましょう!
==========================
もりおか鍼灸接骨院
-阿倍野の肩こり改善×美姿勢矯正×はり専門院-
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町3丁目-19
TEL:06-6654-6063
#鍼灸接骨院 #鍼灸整骨院 #整体 #はりお灸 #肩こり改善
#腰痛 #産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #目眩 #めまい
#眼精疲労 #姿勢矯正 #猫背 #巻き肩 #ストレートネック
#自律神経の乱れ #反り腰 #しびれ #神経痛 #肉離れ
#阿倍野 #天王寺 #昭和町 #東天下茶屋 #文の里 #松虫
#西田辺 #北畠 #田辺 #東住吉区 #美章園 #河堀口