9月の台風シーズンに注意!

9月の台風シーズンに注意!

~気圧変化による不調を鍼灸で整える~

🌪️ 台風シーズンと体の不調

9月は台風が多く、気圧の変化によって「頭痛」「めまい」「耳の詰まった感じ」「倦怠感」などを訴える方が増えます。
特に自律神経が乱れやすく、集中力が続かなかったり、気分の落ち込みにつながることも少なくありません。

💡 東洋医学からみる気圧の影響

東洋医学では、気圧の変化は「水(すい)の巡り」と「気血の流れ」に影響を与えると考えられます。

  • 水の巡りが滞る → むくみ・めまい・耳鳴り
  • 気血が滞る → 頭痛・肩こり・だるさ
    つまり、気圧の乱れは体の循環を乱す“外からのストレス”として働き、症状を悪化させるのです。

🪡 鍼灸でのアプローチ

鍼灸では「自律神経を整える」「気血を巡らせる」「水の代謝を助ける」ことを目的に施術を行います。

  • 頭部や首まわりのツボ → 血流を促し頭の重さを解消
  • 耳やこめかみ周囲のツボ → めまいや耳の詰まり感を改善
  • 背中やお腹のツボ → 自律神経のバランスを整える
    体質に合わせて施術を組み合わせることで、天気の変化に強い体づくりをサポートします。

🌿 季節に合ったセルフケア

鍼灸と合わせて、ご自宅でできる工夫もおすすめです。

  • 規則正しい睡眠リズムを守る
  • 湯船にゆっくり浸かって自律神経を整える
  • 軽いウォーキングやストレッチで血流を促す
  • 塩分を控え、むくみを予防する
    こうした小さな積み重ねが、不調の予防につながります。

⏰ メンテナンスはお早めに!

「頭が重いな」「体がだるいな」と感じたら、症状が強くなる前に整えておくことが大切です。
鍼灸で巡りを改善し、台風シーズンを元気に過ごしましょう😊

==========================

もりおか鍼灸接骨院

-阿倍野の肩こり改善×美姿勢矯正×はり専門院-

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町3丁目-19

TEL:06-6654-6063

#鍼灸接骨院 #鍼灸整骨院 #整体 #はりお灸 #肩こり改善

#腰痛 #産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #目眩 #めまい

#眼精疲労 #姿勢矯正 #猫背 #巻き肩 #ストレートネック

#自律神経の乱れ #反り腰 #しびれ #神経痛 #肉離れ

#阿倍野 #天王寺 #昭和町 #東天下茶屋 #文の里 #松虫

#西田辺 #北畠 #田辺 #東住吉区 #美章園 #河堀口

ブログカテゴリー

アーカイブ